夏休み 8日目

今日は本郷までおでかけ。

  • 起きたのは 12 時。当然某の提出には間に合わず。
  • 家を出たのは2時を回っていた。昼飯は近くの駅前のつけ麺屋。結構塩が強かったが、中サイズは少なく感じてしまった(朝と昼を食べていないことを考慮するべきかもしれない)。まあ割りスープである程度摂取カロリーは調整できるのだが。
  • 隣の専攻の院試が終わったらしい。めでたい。
  • 書籍部にて東野圭吾の新刊(今日発売)『透明な螺旋』と北村薫『空飛ぶ馬』を購入。主目的は前者で、もう1冊買おうとしたときに2冊目が目に入った。エラリー・クイーンは『Xの悲劇』しか無かったな。
    • ところでこういうときに学術文庫を買ったほうがいいという話がありますね。今は少し積ん読が多すぎるので気が進まない。土日で消化する説もあるかもしれない。
    • 人文系の積ん読を列挙する:
    • Kindle のも含めればもっとあるが、物理的に持っている本だとこれくらいかな。デュルケムでも揃えた方がバランスがいいかもしれない。
    • このリストを書いていて気づいたが、光文社の『ニコマコス倫理学』とか読んだ記憶がほぼ無い。上巻はかなり読んだはずなのだが、下巻まで本当に読破したか自信が無い。多分探せばそういうのはたくさんあるんだけど、わざわざやるのはアレ。読みたくなったときに読もうな。
  • 図書室で上村の続きを消化。
    • 重み付き Hölder 空間の解析に入る。今日は時間がなくてあまり突っ込めなかったが、やはり面倒っぽい。命題1つ示しきることもできなかった。
    • 示そうとしていたのは R-L 積分作用素がある種の実数階積分作用素になっていること、すなわち平滑作用を有していること。しかし平滑化と言っても1次より大きい平滑化はできないらしい。あと重み付き Hölder 空間を使うご利益もよく見えていない。著者曰く後々の議論が楽になるらしいのだが、今示している命題では、R-L 積分作用素によって通常の Hölder 空間に対応する次数も上がるが、その分だけ重みのパラメータも上がるのでいい一般論にはなっていない気がするんだよな。
    • まあ証明を追うといっても大体置換積分積分区間の入れ替えみたいな基礎的な手法しかやっていないので腕力さえあればなんとかなるのが楽しい。
  • そろそろ借りて家で進捗する頃合いでもある気がする。自然とほったらかしになってしまっているマルチエージェントシステムの方を進めるかあ。
  • その途中で集中を邪魔されたのが、「河野太郎 自民党総裁選出馬」の日経速報。彼を麻生派として見るなら自然らしいのだが、火曜の会見では出馬するつもりが無いようなことを仄めかしていたのでびっくりしてしまった。
    • しかも(どう考えてもダメージの大きくなる時期を狙っている)パワハラ文春砲から3日くらいしか経ってないという。世の中何があるかわかりませんね、びっくり。
  • 本郷で夕食を摂ろうとしたが、タイズだのカヤバ珈琲(根津)だのは全部 18 時までだったので断念。アンモナイトも視野に入れたが、青いコートの誰かが視界を横切る幻覚が見えたので大事をとってやめた。結局 S 駅で見つけたごく普通の喫茶店で食べた。味は良くも悪くもなく。
    • そろそろド・ランブルのコーヒーが飲みたくなってきたな。ここのところ新橋あたりに用が無いのが残念。
  • 精神衛生はだいぶ回復した。やはり外出すると良さそう。
  • で、『透明な螺旋』は帰路で読み終えてしまったので早速コメント。ネタバレになりうるので白文字にて: 作品名がどこに関わっているのかが作中で説明されないのは相変わらず。『聖女の救済』とか『沈黙のパレード』とかでもそうだったし、東野作品全体について言えることかもしれない。まあそういう枝葉はともかく、相変わらず良くできていて感心してしまう。ともすればありきたりになりがちな DV 被害の話をリアルに盛り込みつつも血筋の話も入ってくる(おそらく後者がこの作品名の由来なのだろうと推測はする)。ところでこれガリレオ先生出てくる必要ありました? ラストも勘が良い人なら読んでいて大方の見当はつくだろう(自分はついたので)が、それにしても匙加減が上手くて感心してしまう。安定の東野圭吾ブランド。
  • で、今メールを確認したら例のコンテストの締め切りが延長されるらしい。笑ってしまった。やるしかないじゃん。
  • ところで最近中山七里って読んだかな。Kindle で『ネメシスの使者』,『切り裂きジャックの告白』を読んだのが最後かな?そろそろああいうどんでん返しも喰らいたくなってきた。安定的に質の高い作品を供給してくださる作家さんはありがたい。『連続殺人鬼カエル男ふたたび』あたりでも抑えとくか。
  • ああ,そういえば某講義(2時間くらい?)の録画をフォローしないといけないし、DBの勉強もしないといけないんだった。ミステリ狂いはエラリー・クイーンを読み終わるか、院試の合否が出たらやめにしておくか。