春休み31日目(03/21)

今日は何をしたっけな.まず銀魂を読む.いやもうダメ人間なんだよなそれは.

それで後は『地政学の逆襲』の中国編をついに読み終える.長く感じた……. そろそろ情報理論ゼミの予習をね,やっていかないといけないなと思いながら他のことをしていた.例えば,昨日寝る前に GOOPAS でいい感じのカメラをついに注文してしまったのでそれが届く時間を調整していた(え!?進捗が無いのに!?),後は Kindle積読がおかしいことになっている(全裸中年男性氏が言及していた Gibbon の新訳版の上巻をポチってしまったせいなどがある)ことに気がついたので,とりあえず一番消費が楽そうな池内了『物理学と神』を読了した.感想は,前半部は特にない.アンダーラインも特に引いていないので特に得るものは無かったのだろう.後半,というか最後の章は今回読んだところだが,著者の専門に一番近いということもあってかいくつか知らない概念が出てきたりした.科学の解説本ではあるが,どことなくエッセイ調なのはなぜだ…….まあお硬いものを求めているならそれは違うが,物理学の中で神が関わっていそうなトピックについて広く浅く知りたいよ〜という人にはオススメかもしれない.(どこにいるんだよそんな人……) この次に読む Kindle 本はなんでしょうね.『空の帝国 アメリカの 20 世紀』あたりかなあ.そんなことを思いながら地政学本を読み進めた結果,インドの章まで読み終わってしまった.なんでやろなあ.

そういえば明日はめっちゃ冷え込むということで,史上初となる電力需給逼迫警報なるものが発出されていた.どこで発出されているのかも発出主体もいまいち分からなかったが,とりあえずヤバいらしい.当該時間の暖房の使用は控えるか.

あとウクライナの Zelensky 大統領が国会演説を 23 日にやるという話があるらしいけど,生で見れるかなとちょっと思いを巡らした.国会中継が長くても 18:00 までとかで,この時間ウクライナは 11:00 なのでまあできなくは無い,というか議員がいつものノリで残業すれば普通にできそう.まあどうせ明日には決まるか.

明日は朝から某バイトなのでそろそろ寝るべ.

春休み30日目(03/20)

また滞納してしまった…….少しずつ思い出していこう.

まず3/15に名古屋に行ったのでそれに関することを一通り書いていこう.乗ったのが東京駅10:08とか発のやつ. 新幹線の車内で『地政学の逆襲』を読み進めつつ,バイトをやる.結構人が多くて焦ったがなんとか終わる.しかし最後名古屋の放送がバックグラウンドに入ってしまった気がするなぁ‥‥. 名古屋についたのが 11:50 とかで,名古屋駅を出たのが 12:10 とかだったかな.そのままトヨタ産業技術記念館に直行.電車で1駅. 余裕があれば後から写真を載せるが,正門が遠いのに面食らった以外はまあ普通の博物館だったかな?企業がやってるだけあって非常に小奇麗だった. あとトヨタってほとんど忘れてるけど初期は紡績業やってたんすね.まあ確かに機械つながりモーター繋がりはあるが. (注:トヨタグループ創業者の豊田佐吉は自動車開発にはまったく関わっていない,というかそんな時代じゃなくて,自動車を始めたのはその孫の喜一郎.東京帝国大学機械工学科出身だとか.喜一郎の名言コーナーとかあってよかった.) まあそんな感じで弾丸で回ってきたのでした.よかったんじゃないですかね.滞在は 12:25~12:58 . その後は歩いて麺屋獅子丸へ向かう.名古屋駅のすぐ近くで,昼過ぎなのに3人並んでいた.ラーメンの味は噂に違わず素晴らしかった. 伊勢海老ラーメンにしたのだけれど,スープがかすかに甘みのある鳥パイタンスープで,麺は若干生麺感のあるパスタのようなラーメン. スープとラーメンが完全に調和していて,非の打ち所のないすごい一品だった.名古屋に来たら3回に1回は食いたい.滞在は 13:16~13:40 . その後は東山線に乗って名古屋市立科学館に向かった.いろいろ展示はあったが,印象に残っているのはフーコーの振り子ノーベル賞関連展示. フーコーの振り子では 15 分に一度置物が倒れるようにすることで回転を可視化するのが斬新だと思った.ノーベル賞関連展示では今後のノーベル賞受賞者のためのスペースが 2030 年程度まで確保されていたが,そのあいだに日本からノーベル賞が再び出るのか,気になった.楽しみですねえ.滞在は結構かかって 14:04~14:56 .まあ疲れて休憩所で休憩したりしていたしな.あと展示の大半はすっ飛ばした.カップル多すぎ……. その後はフォロワーに勧められた栄のカフェ,「珈琲だけの店びぎん」に.注文したのは琥珀の雫.味としては,想像以上に濃い.濃度3倍増しくらいにしてないか?やはり苦かったが,苦味としてバランスが非常に良い.おそらく豆の性質に合わせて深煎りにしているのだろうなと思った.味が気に入ったのでその場で豆を注文.たしかスマトラマンデリンだった.いまのところこれはこれでいい味だと思う.切れたらおそらくいつものところの浅煎りの豆に戻るが.滞在時間は 15:16~15:34 . その後に4時に名古屋大学に着く.書籍部でいろいろ雑談なりしてついでに気になっていた『統計的不偏推定論』を購入.ここで某ラボの某があるらしいことに気づくが,無視することを決め込む. スタバで何かを買ったあたりで解散した.名大に滞在していたのは 16:00〜17:21 らしい.名大も変わらないなあ,と思った.後は食堂があんまりやってないと聞いたとかなんとか. まあそんなところで名古屋駅に戻り,お土産を探す.デパートの地下に行くがめぼしいのが無かった.どうしようと思ってググったら新幹線改札正面に GRAND KIOSK があるらしい.ということで結局そこで2種類購入した.良い方のやつをA,安い方のやつをBとする. ああそうそう,夕食の駅弁に割り箸が付いていないな,と思って駅内販売の人に貰った(これは無料)ついでに珈琲(330円)を買ってしまったのは悪手だったな.結局斜めに入っていたので……. まあそんな感じで初ひとり旅は終わったのでした. 感想としては結構楽しかったかな.新幹線で移動がものすごく楽なのが大きいけれども.これができるなら長崎あたりまでは1日で往復できるんすよね.羽田まで1時間半,羽田から長崎までのフライトが2時間かからないくらいなので.まああんまりやりたくは無いが,やるなら.ちなみにこれの値段・所要時間で釣り合わなくなる点ってどこなんだろう……またいつか調べるか……. 次こそは京都行きたいですね.水無月の予定次第ってとこがあるが,池田屋も行きたいので.

3/16 昼飯は人と食った.そのときに池田屋の話を聞いたり,土産Aを渡したりしたのでした.いい話. 学科控室に行ったら某からコンプラの話について割と詳しく聞かせてもらえた.ただそのすぐ後に某の説明会(ただし裏方として参加)があったのですぐに離脱せざるを得なかった.悔しい.土産Bはそのときに控室に放置して各位で食べてね,ってことにした.雑だけどまあ Slack でも告知したしいいだろう. その後の説明会は概ね皆さん慣れてますね,という感じであまり出る幕も無く途中で離脱.なぜならば某のメンターとのミーティングがあったので.こちらも事前に平行して考えた質問などぶつけつついろいろやってたらすぐ終わった.まあ頑張りましょうという感じ.その後放心していたら6時半くらいになっていたので本郷から離脱.帰路でバガキンを食するなど.

3/17 存分に寝て起きたのが 10 時半とかだったかな?その後某のためにシステム障害には定評のある某銀行を訪ねて某手続き.まあなかなか楽しい感じの数字を見ることができて少し気分が良くなった.この行きのときに最寄りの電車の時間を間違えて微妙に事故を起こしたのは反省点だが.

3/18 某v某n の話が降ってきたのがこの日の午前1時とかだった気がする.これをやるかと決意する. まず起床直後から某進捗報告ミーティングがあったので,出席.残念ながら進捗は無かったが,細かいことをいろいろやったりしたし,まあ,の気分. その後一息ついてから↑↑の作業にとりかかる.結局1時間ちょいで終わったかな.そんなところです. その後,某と直接話しに本郷に向かう.だいぶ遅れたなあ,という意識を持ちながら向かったので昼飯は旧こくわがたのうどんをかきこんだ.着いたのは 13:35 とかだったはず. まあいろいろやって大雑把な方向性を決めてお開きになった.そして久しぶりに総合図書館の蔵書 update を見に行って帰るか,と考えたが某談話会の存在を思い出す.そして家で夕食だけで済ませるには腹が減りすぎている. というわけで,新宿のあるでん亭でカルボナーラを食しつつ電車の中で談話会を聞きながら帰ってきたのでした.

3/19 土曜日なのでやることが何も無いかと言えばそんなことは無くて,積読消化をしたりした.特に『地政学の逆襲』.マージで終わらん. 6時からは某就活イベントがあったので結構集中して聞いた.今後も参考にする必要性があるかどうかは要検討だが,悪くはないかもしれんなの気分. 最後は ABC に被りそうだったので聞きながら参加登録だけ済ませていたら実は ARC だったというオチでした. A は提出できそうだったが,さすがにレートを下げに行っても仕方がないので NoSub 撤退.ところがあとで見るとレートが微妙に増えていた.草.

3/20 日曜日.あまりダラダラしてはいられないな,と思ってそこそこ働いた気がする. SAKAMOTO DAYS をちょっと読んでいたのはノーカン.まず某のお仕事で Android の扱い方的なサムシングを書く.これだけで結構時間かかるのでつらいね.まあ大半は Android の画像を Ubuntu にうつしてきてよしなに加工するのがめんどくさいからなんですが.これが終わって,というか退勤時間が来た後は積読の解消ならびにレシートの整理作業をした.がしかし後者はあまりに量が多すぎて月ごとに分類するところまでしかできなかった.いや卒論期間中のやつほぼ全部だからそれはそうなんですが…….

春休み 24 日目(03/14)

今日はまだマシだった.

  • まず8時に一旦起床.明日の予行演習.まあ大丈夫そうだと判断して二度寝
  • 再起床は 10 時半.まあこんなもんですか.コーヒーを淹れて昼のグラタンを流し込んで某 management 会議出席.まあ発言の機会は無いわけだが.
  • 会議を聞きながら出かけるタイミングを伺う.出かけるか否か悩んだ末に出かけることにしたのが 11 時 50 分とかだったと思う.
  • 会議は結局めっちゃ伸びて終わった.で,昼飯は湯島のさば定食.
  • 1100 円するわけですがそれ相応の価値はあったと思う.身が多くて,ちょうど良い焼き加減のさばでした.
  • もり川だともうちょい身が普通の細さのやつが出てくる&おかずが半分のやつが出てくるよなあ,と思いつつ完食.ごちそうさまでした.
  • その後どうするか悩んだが,ロッカーを片付ける〆切までまだ3日くらいあるし,午後の MTG &体力温存のために帰ることを決意.帰りの電車で『地政学の逆襲』と『生命の跳躍』がある程度読み進んでいい気分になった.
  • さて明日の名古屋行きに起きられるのでしょうか.まあ絶起しても自由席さえ確保できればいいんですが.
  • ああそうそう,持っていく本は結局
    • PRML
    • 暴落 上
  • の2本だけにした.土産を買うのを忘れないことくらいかな.
  • しかし某ゼミのノートがいつまで経ってもつくれない…….

春休み23日目(3/13)

土日が終わったが,予想以上に何もできなくてびっくりしている.

  • まず結局レンタルの件は諦めた.なんでデポジットが高くなるんですかね.
  • 電話がかかってきたので折り返したら自動応答だし…….
  • 別のところにも折り返し電話したがすぐ切れた.なんだったんだ…….
  • 土日で例の件に関しては大方終わっていて,後は最低限の書式整備と画像編集が残っている.画像編集をどうしようかね,というところ.
  • ゼミのやつ,例の行間が未だに埋まっていないのだいぶカスだな.カスでごめん.
  • あと工学系 VPN を知ったのでちょっと追記しようかな,という気持ちが生えた.明日の会議の前に提案したい.
  • カメラも引き続き購入を前提にレンタルでいくつかお試しをするのを検討したい.廉価版ならダブルズームキットで 120k くらいのやつもあるっちゃあるので.
    • 価格.com のそれで検索したやつの URL を貼っておく.多分最新なのはこの中で3〜5つくらいで,それを全部試せばなんとかなるやろ:

ダブルズームキット - デジタル一眼カメラの通販・価格比較 - 価格.com

春休み 21 日目(3/11)

そろそろ卒論を終えて精神は落ち着いてきたので再開.今日から心機一転毎日書こうと思う.

まず早速だが, 15日に名古屋に行くことにした.するとカメラが欲しくなる(卒論の影響?)のでレンタルをしようとした.すると高めのデポジットを請求されて,銀行振込のみときた. これはちょっと嫌なので型落ちバージョンで予約し直そうとしたらなんとキャンセルができなくて困ってしまった.動線が雑なのかねぇ…….

まあそれはともかく,明日は例のHP改修の最後をやるつもり,あと例のゼミが結局資料共有という味気ない形で終わることになってしまったので,その成果をまとめる.後半がだいぶ時間かかりそうだなあというお気持ち.時間が残ったら名古屋の予定でも立てようと思う,多分残らないが.

先日から今日までの間にあったことを列挙しよう.

  • ついに司馬遼太郎坂の上の雲』を片付けた.以下感想,やはりだいぶ体力を食うなあという気分.もう若くないのか…….あとやはり司馬の文章の上手さが際立っていて,風景叙述のみならず(独自の)歴史解釈を踏まえて物語を進めていく様子は見習おうとしてもなかなか難しいのではないかというレベル.分量も相当だが,奉天会戦のあたりの事実叙述を抜きにすれば概ね間延びせずに読めた.合間にロジェストウェンスキー航海が挟まるのが大きいかもしれない.あと結構最初の方で子規が死ぬことに気がついた.早いって…….
  • あとはネットワークスペシャリスト試験に備えて TCP/IP 入門編をついに買ってしまった.3月中旬と言えるうちに読み終わっておきたいね.Anki に入力して回すだけのフェーズに突入,後は例の2冊を使って演習を積んでいけば受かるんじゃないでしょうか.知らんけど.うーん,やることはたくさんあるやんけ草.
  • 某某のプロジェクトの下調べをしておかないといけない.リアルタイムでデータを収集・処理することに関しての知見を1週間でつけないといけないね…….は?
  • あとは PRML 解答作成とかいう頭脳労働でしょうかね.これも結構大変ですが.

最後に,今日は久しぶりに麺屋鈴春に行った.多分2年ぶりくらいですかね.百名店入りする前だったし.味のレパートリーがだいぶ増えててよかった.いろいろ試したい気分にさせてくれるし,今なら通ってもいい気がする.ただしつけ麺が結構時間かかるっぽいから次からは普通のラーメンですかね. そんなところかな.明後日が一日中潰れる用事があるので早めに寝る習慣をつけたくて,そろそろ寝ようかな. あ!卒論のまとめ文……某先生とかの確認待つのは明らかに気が重いけど作るしかないよな…….がんばるぞい…….

春休み12日目(03/02)

三日坊主以前の問題だが,まただいぶ日にちがあいてしまった. とりあえず今日の話から.

  • 本郷に行く予定だったが,やる気がおきなかったのでヒーローアカデミアを最後まで読んでた.
  • あと時間が合ったので久しぶりに OMC 参戦.次回で水色突入できそうな感じにはなってきたので過去問で練習したい気持ちが出てきたが,これは AtCoder に向けるべきなんですよね〜〜.
    • というか実はもう for beginners に参加してもあまり意味が無い段階に入っているのか.我ながらびっくり.
    • やる気を出しすぎて OMC 開催日程を Calendar に書いてきた.AtCoder もこれくらい先の予定まで書いてくれれば助かるんだがなあ
  • あと司馬遼太郎坂の上の雲』3巻相当をようやく読み終わった.
    • 内容としてはようやく日露戦争が始まって,日本海軍のメインの軍艦八島と初瀬が沈んだところ.
    • 悪名高い旅順攻囲戦は4巻,というか5巻にまで侵入するくらい分量が割かれている.まあ四ヶ月かかっているから妥当なラインかもしれないが空恐ろしいところではある.
    • せっかく高校以来の再読をしているのでもうちょい内容について書こう.司馬は日露戦争について書く前にロシアの政治状況についてページを割いて説明している.
    • ここで「ロシアは専制君主によって発展してきた」という旨の言葉がある.ピョートル大帝の文脈である.まあ確かに,とも思う半面,現在の国際情勢に照らすとモヤる.
    • あとは極東総督たるアレクセーエフと総司令官クロパトキンの対立によって兵力を分割せざるを得なかった話などはまあまあバカバカしいと思う.
    • ところで「過ぎたことをふりかえるとき、人間は神になりうる。こうなることを私だけは知っていたのだ、と当時の渦中の当事者がいうほど愚劣なことはない」というのは覚えておきたい言葉ではあると思う.特にウクライナ情勢絡みでウクライナの行動を批判する方々が散見されるわけですが…….
  • 別の話.ファイナンスと保険の数理を眺めていたら結構面白そうだった.こういうのちょっと触ってもいいかもね.まあ春休みには無理だろうけど…….
    • あと話は飛ぶがスパース推定の話は結構興味ある.修士で近いことやるかもしれんし.というわけで『スパース性に基づく機械学習』のほとんどを入手.
  • そろそろ床屋に行きたいが,しばらく予約いっぱいとのことなので明日は QB で軽く切ってお茶を濁そうと思う.
  • 某企画(このブログではプロジェクトVとでも書く)が始まったらしい.え,かなりタイトでは?大丈夫かなこれ……という気分がする.春休み,休めるんか???

さて,ここからは昨日までを出来る限り振り返ろう.

  • まず知り合いから声をかけられて書類チェック的サムシングが超短期間の間に降ってきそう.最高!
    • どれぐらいコミットするよ?みたいな話もあるがギリギリなんとかなるラインだと推測.4月終わったらバイトその1は引退か,今以上に勤務時間縮小かな……2年以上支えてきたけれども.
  • そうそう,そのバイト1の新シフト最初の日だった.まあ特に何の変わりもなく終わったが.
  • 午後は何をしたかよく覚えていない.
  • ああそうだ,いろいろあって未踏事業について調べていたんだった.
    • ニッチな分野にも目を注いでくれるという意味でなかなかスゴいシステムなんだなあ,という気持ちになった.
  • それ以外は何もしていないような.コッペパンを買ったり,ウクライナ情勢,特に国際連合緊急特別総会の演説録画を少しだけ見たりしたが.

一昨日は,

  • まず午後からでかけて本郷三丁目の上級国民ドトールカルボナーラドトールブレンドの合わせ技.
  • そんなことをしていたら時間がなくなっていた.まず某Meeting .ここで[伏字]と言われて嫌な予感がし始める.結果はそれが当たっていたわけですが.
  • その直後に某Meeting .長い.
  • 御殿下も行きたかったが装備が無かった‥‥.
  • 某図書館の延滞しまくった本を返して帰宅.帰りがけに本郷三丁目にできたバーガーキングを食って帰った.店内飲食の時間規制がわりあい緩くて助かる.
  • この日の行きで『坂の上の雲』3巻相当分の 1/3 ,帰りで 1/3 を読んだ.それぞれ 100 ページくらい.

4日前は日曜日.

  • HTTP と CSS と格闘.気が狂うかと思った.
  • 途中小休止ということでコーヒー豆を買う.ミルが壊れているので粉の状態 100 gにて購入.
  • ずっとコーディングしてたからかあんまり記憶が無い.

春休み8日目(2/26)

なんか更新2日目にしてカウントがおかしい気がする.まあワクチン3回目の副反応で倒れてたので 2/25 はノーカンということで. 今日は『坂の上の雲』を2巻までと『地政学の逆襲』をちびっとだけ読んだ. 前者は日清戦争が終わってロシアが不穏になっていくところまで.司馬によるロシア史論は今見ると一見の価値がある.ロシアは専制君主によって推進されてきた,のくだりなぞ特に. 後者は地政学の話ではあるが,原題を見ると分かるとおり結構地理の話.結構つらい.まあ翻訳だからというのもあるかもしれないが. 地政学の父サー・ハルフォード・マッキンダーハルフォード・マッキンダー - Wikipedia )の名前は覚えておいて損は無さそう. 後は基本的に寝て過ごした.7時半くらいに急に眠くなってしまったので ABC は出れなくて残念.ああそうだ.春休みの目標の1つとして緑色上位くらいになる道筋をつけたいねというのがある.プログラミング能力の傍証が欲しい気分になっているので.